せせらぎ公園
お出かけ2009
いよいよ、先週のお出かけ本編です!
この日姉妹は、横浜市営地下鉄線の仲町台へ乱入しました♪
仲町台の駅は、駅周辺の舗道はタイルが敷き詰められていて、
ワンのパッドにも優しい造りです~♪
駅前も、ちょっと変わった構造。
道路がすぐ側まで通ってないのです。
車を降りたらいちど舗道を歩かないと、改札には行けません。
なぜそうなのかというと、車が進入して来るのを防いで歩行者を守る目的があるらしい…
(たしか、そんな理由だったような。。``r(^^;)ポリポリ )
それから、この辺の商用ビルには三角か丸の窓をつけるように!
と条例で決まっているらしい…。
こっちの理由は「街の美観のため」だそうな…。
ちなみに、同沿線の「中川駅」も似たような造りなんですよ~
で、駐車場から出るやいなや、
敷石の舗道をズンズン勇ましく歩くお嬢さんたち
クララ、
ふっ。
あたちはもう りっぱなレディでしゅのよ!

”おとなのおんな”なんでちからぁ~!

…と言っているかどうか、は不明。。
この日姉妹は、横浜市営地下鉄線の仲町台へ乱入しました♪
仲町台の駅は、駅周辺の舗道はタイルが敷き詰められていて、
ワンのパッドにも優しい造りです~♪
駅前も、ちょっと変わった構造。
道路がすぐ側まで通ってないのです。
車を降りたらいちど舗道を歩かないと、改札には行けません。
なぜそうなのかというと、車が進入して来るのを防いで歩行者を守る目的があるらしい…
(たしか、そんな理由だったような。。``r(^^;)ポリポリ )
それから、この辺の商用ビルには三角か丸の窓をつけるように!
と条例で決まっているらしい…。
こっちの理由は「街の美観のため」だそうな…。
ちなみに、同沿線の「中川駅」も似たような造りなんですよ~
で、駐車場から出るやいなや、
敷石の舗道をズンズン勇ましく歩くお嬢さんたち

クララ、
ふっ。
あたちはもう りっぱなレディでしゅのよ!


”おとなのおんな”なんでちからぁ~!

…と言っているかどうか、は不明。。


ここは「せせらぎ公園」

その名のとおり、せせらぎが川を流れています。
夏には蛍が来るそうですよ
「縁日」もやっているそうです。
私は一度も行ったことないのですけどね…^^;
晴天で暑すぎず過ごしやすかった。。風は強かったけど~!
青空に雑木の緑が映える季節になりました♪

「せきれいのみち」
この道が公園を端から端まで走り、
さらに、「ささぶねのみち」という緑道へとつながり、
先日行った都筑中央公園まで延々続いているんです!

お水を持ってウォーキングをする人もよく見かけます。
私も、ワンと一緒にいちど制覇してみたいな
ま、体力があれば…の話ですけどネ(汗)
都筑区役所で緑道マップを配布しているそうですよ♪
たけのこにょきっき~♪

せっかく発見したのに・・・ちっ!
ここまで大きくなったら、食べられないねえ(ヾ(~∇~;) コレコレ)
この公園にはわんこさんがいつもたくさんいます

クララは積極的にご挨拶~♪
あれ、ロコたんは・・・?
社交化もしておこうね
そーそーそーそー。
クララは2ワン目でロコとばかり過ごしてきたので、もうちょっと他のワンと触れ合わせてあげたいです。。
それにさクラちん、
もうそろそろ(ヒート後期)ワンちゃんと会えなくなる、のはおろか、
お天道様の下での散歩もままならなくなるんだから…今のうちに挨拶しとけよ~

??? なんのことでち? (クラ)

(クスッ) よみちのさんぽは・・・ こわいでしゅよ~ プププ (ロコ)
まっ しょんなことは今知る必要ないわよ(ププ…)
あしょぼー あしょぼー♪ (ロコ)

うんうん♪ あちょぶでちーーー! (クラ)
さあて、大興奮のワンはともかく、人間は空腹が限界ですよ(笑)
お次はランチ編へ…GO!

その名のとおり、せせらぎが川を流れています。
夏には蛍が来るそうですよ

「縁日」もやっているそうです。
私は一度も行ったことないのですけどね…^^;
晴天で暑すぎず過ごしやすかった。。風は強かったけど~!
青空に雑木の緑が映える季節になりました♪

「せきれいのみち」
この道が公園を端から端まで走り、
さらに、「ささぶねのみち」という緑道へとつながり、
先日行った都筑中央公園まで延々続いているんです!

お水を持ってウォーキングをする人もよく見かけます。
私も、ワンと一緒にいちど制覇してみたいな

ま、体力があれば…の話ですけどネ(汗)
都筑区役所で緑道マップを配布しているそうですよ♪
たけのこにょきっき~♪

せっかく発見したのに・・・ちっ!
ここまで大きくなったら、食べられないねえ(ヾ(~∇~;) コレコレ)
この公園にはわんこさんがいつもたくさんいます


クララは積極的にご挨拶~♪
あれ、ロコたんは・・・?

社交化もしておこうね

クララは2ワン目でロコとばかり過ごしてきたので、もうちょっと他のワンと触れ合わせてあげたいです。。
それにさクラちん、
もうそろそろ(ヒート後期)ワンちゃんと会えなくなる、のはおろか、
お天道様の下での散歩もままならなくなるんだから…今のうちに挨拶しとけよ~

??? なんのことでち? (クラ)

(クスッ) よみちのさんぽは・・・ こわいでしゅよ~ プププ (ロコ)
まっ しょんなことは今知る必要ないわよ(ププ…)
あしょぼー あしょぼー♪ (ロコ)

うんうん♪ あちょぶでちーーー! (クラ)
さあて、大興奮のワンはともかく、人間は空腹が限界ですよ(笑)
お次はランチ編へ…GO!

- 関連記事
-
- 仲町台カフェ (2009/05/01)
- せせらぎ公園 (2009/04/29)
- 寺家ふるさと村(後編) (2009/04/24)
スポンサーサイト
コメント
No title
この辺(港北NT)は横浜市がかつて力を入れて?開発した地区なので、比較的きれいな公園が多いのですよ (^^)v
で、
ココネネちゃんもそうなんだ~。
2頭目の子って、お話聞いてるとどこもそんな感じみたいですねぇ・・
うちはロコまで他のワンちゃんと遊ぶのがヘタになっちゃいました~
2009-05-02 00:15 mamemo URL 編集
No title
川や大きくて高い木がいっぱいで、風情があっていいですね~
クララちゃんを他のワンコと挨拶させたい気持ち分かる~。
うちもネネがココ命だから・・・他の子と遊べないんだ・・・
親の心子知らずですよね(●^o^●)
2009-05-01 20:47 ツインズ URL 編集
No title
更新も忘れてカスタマイズに没頭するのも、たまには悪くないですね(笑)
ここは多分、新しい公園じゃないかな?(いい加減~!汗)
竹やぶとか小川は元からあったかもしれない・・・
この辺りは新しい街だから、公園も新しくって比較的きれいなんですよね~
うちの近所の公園は・・・薄汚い。。(T_T)
ランチ編、明日に延びちゃった・・``r(^^;)ポリポリ
2009-05-01 01:10 mamemo URL 編集
No title
かわいいわぁ~(^^_)ルン♪
すっごく綺麗で癒されるところだねぇ~
やっぱり、夏は川と緑の木でしょう_(^^;)ツ アハハ
まだ、新しい公園?それとも昔からあった公園を綺麗にしたのかしら??
こちらのも、小さな川がある公園があるけど・・・
水が流れてない(`ヘ´) プンプン。 なぜだか・・・
ランチ偏たのしみっ(⌒^⌒)bうふっ
2009-04-30 21:35 えるびたママより URL 編集