アーチ
Francois Juranville(HWich)
現在アーチには3つのつる植物を絡めています。
一つはクレマチス

‘ミセス・N・トンプソン’の蕾♪
反対側にはハゴロモジャスミン

(2009.5.3撮影)
苗自体は随分昔に買ったもので、前のマンションから鉢植えのまま持ち込んだものです。
地植えにしたらツルをニョキニョキ伸ばしてきました(≧∀≦)
濃厚な香り
あるいは、強香品種のバラの花より強く香るかも。。
ジャスミンの香りは人によって好き嫌いあるみたいですが、私はけっこう好き。
それから、私のお気に入りのツルバラ。
‘フランソワ・ジュランビル’

(2009.4.20撮影)

(2009.4.20撮影)
本日一番目の花が開花!
昼間のギラギラの陽射しでは白く写るので、夕方になって撮ってみた・・・

( ̄ヘ ̄;)ウーン ただでさえ風が強く、
しかもアーチのてっぺんだし逆光だし…で上手に撮れなかった。。(汗)

そして、一番目に咲いた花は、やはりどこか不思議な色だった…。
なんでだろー??
一つはクレマチス

‘ミセス・N・トンプソン’の蕾♪
反対側にはハゴロモジャスミン

(2009.5.3撮影)
苗自体は随分昔に買ったもので、前のマンションから鉢植えのまま持ち込んだものです。
地植えにしたらツルをニョキニョキ伸ばしてきました(≧∀≦)
濃厚な香り

あるいは、強香品種のバラの花より強く香るかも。。
ジャスミンの香りは人によって好き嫌いあるみたいですが、私はけっこう好き。
それから、私のお気に入りのツルバラ。
‘フランソワ・ジュランビル’


(2009.4.20撮影)

(2009.4.20撮影)
本日一番目の花が開花!

昼間のギラギラの陽射しでは白く写るので、夕方になって撮ってみた・・・

( ̄ヘ ̄;)ウーン ただでさえ風が強く、
しかもアーチのてっぺんだし逆光だし…で上手に撮れなかった。。(汗)

そして、一番目に咲いた花は、やはりどこか不思議な色だった…。
なんでだろー??
- 関連記事
-
- 祭りのあと・・ (2009/05/27)
- アーチ (2009/05/04)
- ‘フランソワ・ジュランビル’ (2009/04/20)
スポンサーサイト
コメント
No title
お久しぶりです~!
…ん?(笑)
多分nonameさんがどなかたわかっているつもりです^^;
フランソワ・ジュランビル、勧められるがままに買ったバラですが大正解でした!
本当に丈夫で良く咲いてくれます♪
ぜひ今度植えてください~(≧∀≦)
私も挿し木にチャレンジ中です~!
2009-05-15 00:54 mamemo URL 編集
お久しぶりです。
バラの季節ですね
フランソワ・ジュランビル
凄く素敵ですね~。
欲しくなってしまいました!買ってもいないのに、庭に植えてピンクの花が咲き乱れてるところを想像してました
2009-05-14 07:30 noname URL 編集