只今、試着中♪
handmade
ロコちゃん、「新作」の試着中です~うっふん
こないだクララに作ったのとオソロ、ですよ~(≧∀≦)

まだ製作途中。あともうひと工程…。
仕上げが終わるまで着てお外には出れないよ~。
うちは雨の日といえば・・ワンコ服作り。
…ということに決めました、今年の春から…(汗)
(まだ、ワン服を作り始めて3作目なんです…)
作ってみて思うことは、、、

こないだクララに作ったのとオソロ、ですよ~(≧∀≦)

まだ製作途中。あともうひと工程…。
仕上げが終わるまで着てお外には出れないよ~。
うちは雨の日といえば・・ワンコ服作り。
…ということに決めました、今年の春から…(汗)
(まだ、ワン服を作り始めて3作目なんです…)
作ってみて思うことは、、、
どうしても袖口のところが苦手だー
袖の部分はリブニットを使うのだけど、
そのリブには特に型紙と言うのがないので、
当てずっぽうで切って縫い始めるとたいてい、生地が余る
(しかも、8割がた縫い終わったところで気づく)
大体は「ここで」ミシンと格闘する事に嫌気が差しててしまう。。(汗)
この工程さえなければ、もっと早く出来上がったと思うんだけど~(←イイワケ)
ここだけの話、今までペット用品なんて「○ったくり」(小声)と思っていたけど、
今じゃ、ワンコ用の服を作ってる人みな、尊敬しちゃうね

で・・・・・・
にあってるんでしゅか? どうなんでしゅか??
さくひんが しっぱいでも 「モデル代」はがっぽり はずんでもらいまちよ (ロコ)
もうひとつ、作ってから気がついたことを、自分のためにここに書き記しておこう。(笑)
同じニット生地でも今回は「天竺」というのを使いました。
(ニット地は、他にスムス、フライスという種類があるそうです)
天竺はTシャツに使われるような、とてもしっかりとした縫いやすい生地なんだけど、
他のニット生地より伸縮性がない。(うちで買ったのだけか?)
ので、型紙より少し大きめに裁断してみた
すると・・・
ピッタンコ♪ ヤッタネ!(b^ー°)
クララの時は、型紙通りに作ったらパツパツ過ぎたので、横につぎはぎをしてなんとか誤魔化した。
ロコの服もこの作戦は必須!と予測していたけど、つぎはぎはしないで済んだ(笑)

でも、ロコたんの服、作りやすかったよ♪ デカイから

なにか言いまちたか!? (ロコ)
・・・と言いながら、
常に目線をくれながら、
カメラに突進してくるこのワンコ。。
いや、そんなに寄ってこなくていいから。
ってか、
うわっ!近っ!

気がつけば、カメラのまん前で報酬(ボーロ)の争奪戦が!(゚Д゚;)

このお方(クララ)は、何かを勘違いしてじぃーっと睨み据えてます(汗)
なんならオマエも着せてやろうかー! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
***ランキングに参加しています ポチっとよろしくお願いします ^^ ***


袖の部分はリブニットを使うのだけど、
そのリブには特に型紙と言うのがないので、
当てずっぽうで切って縫い始めるとたいてい、生地が余る

(しかも、8割がた縫い終わったところで気づく)
大体は「ここで」ミシンと格闘する事に嫌気が差しててしまう。。(汗)
この工程さえなければ、もっと早く出来上がったと思うんだけど~(←イイワケ)
ここだけの話、今までペット用品なんて「○ったくり」(小声)と思っていたけど、
今じゃ、ワンコ用の服を作ってる人みな、尊敬しちゃうね


で・・・・・・
にあってるんでしゅか? どうなんでしゅか??
さくひんが しっぱいでも 「モデル代」はがっぽり はずんでもらいまちよ (ロコ)
もうひとつ、作ってから気がついたことを、自分のためにここに書き記しておこう。(笑)
同じニット生地でも今回は「天竺」というのを使いました。
(ニット地は、他にスムス、フライスという種類があるそうです)
天竺はTシャツに使われるような、とてもしっかりとした縫いやすい生地なんだけど、
他のニット生地より伸縮性がない。(うちで買ったのだけか?)
ので、型紙より少し大きめに裁断してみた

すると・・・
ピッタンコ♪ ヤッタネ!(b^ー°)
クララの時は、型紙通りに作ったらパツパツ過ぎたので、横につぎはぎをしてなんとか誤魔化した。
ロコの服もこの作戦は必須!と予測していたけど、つぎはぎはしないで済んだ(笑)

でも、ロコたんの服、作りやすかったよ♪ デカイから

なにか言いまちたか!? (ロコ)
・・・と言いながら、
常に目線をくれながら、
カメラに突進してくるこのワンコ。。
いや、そんなに寄ってこなくていいから。

ってか、
うわっ!近っ!

気がつけば、カメラのまん前で報酬(ボーロ)の争奪戦が!(゚Д゚;)

このお方(クララ)は、何かを勘違いしてじぃーっと睨み据えてます(汗)
なんならオマエも着せてやろうかー! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
***ランキングに参加しています ポチっとよろしくお願いします ^^ ***


- 関連記事
-
- とにかく、できた (2009/06/06)
- 只今、試着中♪ (2009/06/05)
- 超適当なワンコ服作り (2009/05/28)
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2009-06-07 02:52 編集
No title
リブ、嫌いですが他の方法を知りません。。 (´・ω・`)
そうそう、これは包むように縫うパターンです。
とっても苦手なので、裾だけは自分流で縫ってしまってます(汗)
今日はしつけをしたら比較的きれいに仕上がりましたが♪
長さは段々勘なのですね。なんかわかります(笑)
2009-06-06 23:56 mamemo URL 編集
No title
上達しているのかなぁ。。(汗)
アンちゃんのお洋服も手作りだったんですね!
袖口の工程は縫いづらくて…キライです(泣)
なので、いちばん後回しです(笑)
アンちゃんも狂犬病チックンとフィラリア検査でしたか♪
共通点が多いですね(*^.^*)エヘッ
ぽちありがとうございました~
2009-06-06 23:52 mamemo URL 編集
No title
ロコたんのお洋服、本日完成しましたよー (^O^)
じきにUPしますねぇ♪
ええ~♪ジュリアちゃんも兄弟ができる予定なのですか?o(*^^*)o
お揃いは憧れですよね☆
うちはクララのサイズが市販でないので、オソロ楽しむには作るしかないみたいです…
そろそろ蕾が上がってきているので、早くて6月中には次のバラが咲きそうですよ (^^)
2009-06-06 23:47 mamemo URL 編集
No title
コメントありがとー (^O^)
ニームオイルって虫にも効き目があるのね!?
今度ぜったい使ってみよう♪
夏といえば、Tシャツ。そしてマリンでしょう~ ('-'*)フフ
でも2着作ってどっと疲れた・・・
私には向いてないのかも。。 (´・ω・`)
袖口は面倒ですよねぇ・・もっと楽チンな方法はないのかしら??(汗)
2009-06-06 23:42 mamemo URL 編集
No title
ちょっとマシになってきたけど、まだまだ・・・orz
エルビタちゃんたちはピッタリの型紙があるのねぇ~いいな~♪
うちはまず、ピッタリの型紙作りからスタートです(汗)
(って・・・ ゞ( ̄∇ ̄;おいおい。何のための「型紙」じゃー!)
ロコは今日も喜んでモデルさんをしてくれましたよ(笑)
2009-06-06 23:38 mamemo URL 編集
No title
コメントありがとうございました!
ロコは少し慣れましたが、クララは洋服が大嫌いです。
基本は「裸族」でたまにドッグカフェとかドッグランへ行く時に着せています (^^)
型紙は、犬服の本に付いていました!
成美堂から出ている「おうちで作る、犬の服」
という本です。
やや中級車向けかな?(私は本当に初心者です)
って気もしましたが、、、
でも型紙がついているものは便利です (^^)
2009-06-06 23:26 mamemo URL 編集
No title
しかもこれ、包むように縫っていますよね?
あたしもこのタイプは曲がるし苦手です~
長さは。段々勘ですね(笑)
2009-06-06 23:18 かのん URL 編集
No title
今日完成したのですが、ちょっとダボダボでした^^;
(でも、補修はしません!笑)
私は既製服のオソロ(紺色ボーダー)を買いましたよー♪
ワンと3ショットで出るのはちょっと勇気が要りますねぇ(笑)
私は初心者だからかもしれないけど…布によってサイズが違ってくるんですね
まだまだ試行錯誤中です。。
バラさん、ほったらかしでも大丈夫と思います(汗)
私は虫が嫌いなので。。。人より余計なオシゴトが多いかもです``r(^^;)ポリポリ
2009-06-06 23:14 mamemo URL 編集
No title
お洋服作り上達されてますね。
私・・・最近サボってます^^;
袖口難しいですね。
素敵に仕上がってますね。
おソロ可愛い(*´▽`*)
↓アンも昨日狂犬病と
フィラリア行って来ました。
同じに日チックンですね~
ぽちっ☆
2009-06-06 22:25 ふみひか URL 編集
No title
うちは 5月初旬に 幼虫軍団に襲われたけど(たぶんちゅーれん) ニームを使いはじめたら・・・
ほとんど 虫被害はなくなりましたよ~~~。
ワンコの散歩時の蚊よけにも使えるのですよ~~~。
2009-06-06 21:04 よう URL 編集
No title
ロコたんのお洋服もうすぐ完成なのですね~
お揃いはホント可愛いですね
私もいつか2頭飼いしたらオソロでお散歩したいです~
手作りは苦手なので、羨ましいです^^
ウーメロさんとマチルダさん、愛情たっぷりで、
また綺麗に咲きますね!
2009-06-06 19:50 ジュリア*ママ URL 編集
No title
お洋服作りって はまりますよね。
たしかに 袖口とか バイアステープ縫うとこが面倒ですけどね。
2009-06-06 18:44 よう URL 編集
mamemoさんへ
(^-^)//""パチパチ
梅雨の間、何着作れるんだろうキャハキャハ!!(^Q^)/゛
あっ!ウチの相棒たちのサイズ型紙送りましょうか??(;゜〇゜)>^_^<ぎゃははははは-(爆笑)
ロコクラちゃんもモデル慣れしてくるねぇ~(*^.^*)エヘッ
2009-06-06 10:05 えるびたママより URL 編集
おはようございます
愛犬家族のWAKOです。
何時も素敵なブログ楽しませていただいています。
ロコちゃんクララちゃんお洋服とても似合っていますね
ほんとに可~愛~い
私もわんこの洋服作ってみたくなりました。
型紙はどちらのお店で購入できますでしょうか
2009-06-06 08:41 wako URL 編集
No title
またまたお洋服作ったんですね!!
オソロはやっぱり可愛いですよ~。
十分お似合いです!
なんならば、mamemoさんもお揃いで何か作ってみては・・・?
なーんて人事の様に言うぐーたらママであります(汗)
布の種類によっても、着易さやサイズなどに変化があるんですね。
お勉強になりました!
バラさんの方も、もちろんですが、ほったらかしではいけないんですね。
ん~こんなにマメな作業私には、できないなぁ。
でもあの綺麗なバラさん達を見ると・・・憧れです♪
2009-06-06 08:13 ぐーたらママより URL 編集